有料老人ホーム サ高住 プライムステージ アクティブステージ レストステージ

アンシニアの風景2014以前

12月27日(土)

陶芸体験

粘土で器や飾りを作り、薪ストーブで焼いて陶芸体験をやってみました。
画像の説明
今回は心得の少しある清水先生が器の作り方を教えてくれて、ゲストの方に作って頂きました。とても上手に作ることができました。
画像の説明
トップページに戻る

12月25日(木)

クリスマスパーティー

レストステージでクリスマスパーティーを行いました。
宮地先生にハンドベルを教わり、シンセサイザーと鉄琴、ハンドベルでクリスマスソングを演奏しました。宮地先生にかかるとあら不思議、みんな簡単にハンドベルが鳴らせるようになります。
とても素敵な音楽の時間になりました。宮地先生ありがとうございました。
画像の説明

味噌煮込みうどん

クリスマスに味噌煮込みうどんとクリスマスケーキをみなさん召し上がりました。
とってもおいしくできて喜んで下さいました。
画像の説明
トップページに戻る

12月24日(水)

薪ストーブ・ダッチオーブン

クリスマスディナー用に鶏肉料理をためしに作ってみました。
画像の説明
薪ストーブの直火でダッチオーブンに鶏肉や野菜やハーブを入れて温めるだけですが。
こんなにきれいに焼けておいしそうです。
画像の説明
今度の食事イベントでもダッチオーブンを使ってみようと思います。お楽しみにしてください。
トップページに戻る

12月22日(月)

手作り年賀状

ゲストの方々にスタンプやサインペンを使って年賀状作りを楽しんで頂きました。
画像の説明
今年お世話になった方に。別々に過ごすご家族に。
気持ちを込めて作って頂きましたので、送られた方にも喜んで頂けると幸いです。
画像の説明
トップページに戻る

12月20日(土)

丸亀製麺ツアー

全国的に有名な丸亀製麺さんにゲストの皆さんで行ってみることなりました。
画像の説明
ゲストの方々は無類の麺類好きの方が数名いらっしゃるので癖になるかもしれませんね。
参加者から「うまかった!」の一言を頂戴しました。私の試した「ぶっかけ」が少し濃い味だったので、次回は「かけうどん」にしようと思います。
トップページに戻る

12月14日(日)

薪ストーブでピザ

昨シーズン来、念願のピザを薪ストーブで焼くことになりました!
画像の説明
まったくのピザ焼き素人なので植木先生に助けてもらったところ。なんと、ピザ生地を作る所からやっていただけました。
画像の説明
薪ストーブでこんがり焼けて。
こんなにおいしそうなピザが出来上がりました。
画像の説明
ゲストの方々も大喜びで、ゴルゴンゾーラはちみつ、マシュマロ&パイン、ベーコンオニオンなど計6枚も焼いたので、職員にも行渡り、良いおやつになりました。毎月1回はピザ焼きをやらないといけないですね。乞うご期待ください。
トップページに戻る

12月3日(水)

クリスマスリースづくり

植木先生のクラフト教室では、みなさんでクリスマスリースを作りました。
見てくださいこの出来栄えを。
画像の説明
ちょっと買ったような出来栄えで、とても高齢者が手作業で作ったようには見えませんよね。良い出来栄えに、みなさま大喜びでした。
これなら毎年つかえて素敵な部屋飾りになりますね。
トップページに戻る

12月2日(火)

ポイントメイク教室

ゲストからのリクエストに応え、恩田先生のポイントメイク教室を開催しました。
今回はアイラインとネールということで、目の周りをきれいにメイクしたり、
爪をきれいにデコったりと。皆様大喜びでした。
これからもよろしくお願いします。
トップページに戻る

11月28日(金)

スシローの日

カニ祭り というイベントに心動かされ、ゲストの方をお誘いして、スシローに行ってまいりました。
画像の説明
皆さんがカニを召し上がったか分りませんが、好きなネタを注文して、食べて頂きました。
今度は春ごろになりますので、楽しみにしててください。
トップページに戻る

11月27日(木)

お鍋の日

冬季に月1で行うお鍋の日です。
画像の説明
レク係の皆さんが入念に準備をしてくれ、ちゃんこ鍋をゲストに召し上がって頂きました。
しゃぶしゃぶ豚肉、たら、つみれ、白菜、ネギ、舞茸、えのき、などなど、お馴染みの具をちゃんこ鍋の元汁で茹でて出来上がりです。
画像の説明
私も少し頂きましたが、とてもおいしく出来上がっていました。
ゲストの方々も喜んで召し上がりました。体の芯から温まるお鍋やおでんがこれからの時期は人気ですね。また来月楽しみにしてください。
レク係の方々準備お疲れ様でした。来月もよろしくお願いします。
トップページに戻る

11月26日(水)

オーキッドパーク・ひゃっきんツアー

施設でも、いつもお世話になっている「ひゃっきん」にゲストの方々をお連れしました。
画像の説明
どんなに買っても1000円かからない程度で買い物ができてうれしいですね。
「孫の手」や「服の屑とり」など色々なグッズを買い揃えていました。
トップページに戻る

11月25日(火)

フラワーアレンジ教室

施設にフラワーアレンジを毎週飾って下さっている宮部先生の教室を開催しました。
画像の説明
ゲストの方数名で思い思いのお花をスポンジに立ててきれいに飾っていました。
画像の説明
花瓶もカラーペーパーとリボンできれいに飾りつけして、お部屋に飾ると全体がぐっと明るくなりそうです。
トップページに戻る

11月19日(水)

クリスマスツリー飾り付け♪薪ストーブ点火

クリスマスツリーの飾りつけをゲストの皆さんと行い、薪ストーブにも炎を点火しました。
今年も薪ストーブの季節になりました。
画像の説明
直火の柔らかい暖かさで、ゲストの方がソファーでうつらうつらなさる姿を見ることになりそうです。
画像の説明
直火の薪ストーブを喜んで下さる方が多いので、男性職員も薪くべ係り冥利に尽きます。
お元気な方には、薪割も体験して頂くと良いかもしれません。
余り頑張りすぎると足腰を痛めてしまわれ、逆効果になりますが。
トップページに戻る

平成26年11月11日(火)

クレープおやつ作り♡

秋冬は甘いものが欲しくなる季節ですよね。
画像の説明
クレープは皆さんが好きなトッピングで簡単におやつにできますので好評です。
画像の説明
こんなにきれいに、抹茶やプレーンの生地に栗、あん、クリームのソースでつくったクレープはお茶にもブラックコーヒーにもあいますね。
こんなにおいしくできました。
画像の説明
トップページに戻る

平成26年11月7日(金)

恩田先生のお化粧教室

冬になると特に気になる肌のお手入れの方法を教えてくださいました。
女性のゲストのみなさまに好評でとても喜んで下さいました。
画像の説明

宮地先生の音楽療法を始めました

本日から3ヶ月間、宮地先生の音楽療法を始めました。
画像の説明
みなさんピアノと先生の声に合わせて、大きな声でお歌を歌ってくださいました。
好きな歌を大きな声で歌えると楽しいですね。
画像の説明
トップページに戻る

11月6日(木)

アンティークに行ってきました

近所にある有名なカフェのアンティークに行ってきました。
画像の説明
やはり人気で大勢の方が希望されました。みなさん、ドーナツをお好みかと思ったら、ケーキやパンを喜んで購入されていました。
トップページに戻る

10月30日(木)

秋の運動会

レク係の方々が準備をしてくれて、レストステージ秋の運動会を開催しました。
画像の説明
準備運動や国歌斉唱をした後に、玉入れ、借り物競争、パン食い競争を、みなさん一生懸命に取り組んでくださいました。
画像の説明
玉入れは全員万歳で手の運動をしながら玉を数えたり、
画像の説明
パン食い競争でも全員2回づつ行い十分に足や手を使って頂きました。
みなさまお疲れ様でした、この冬も元気に過ごしてください。
トップページに戻る

10月27日(月)

菊人形展

岐阜公園で開催中の菊人形展にゲストの方々と行ってきました。
他の施設の方も来ているようで、お年寄りが沢山見に来ていました。
画像の説明
綺麗な菊に飾られた菊人形や、大輪の一輪立や三輪立の菊が素晴らしかったです。
でもお年寄りには寒いようで、かなり厚着をして頂いたのですが「寒いからもう帰る」と言われてしまいました。
画像の説明
トップページに戻る

10月20日(月)

たこ焼おやつ

たこ焼ホットプレートなるもので、たこ焼を作って食べてみました。
電気でしょ。上手くできるの?という先入観がありましたが。
画像の説明
ゲストの方々が、粉係、タコ係、紅生姜係、天かす係に分かれて入れて頂き、竹串でひっくり返して、まん丸のたこ焼きを作って。
ほっくほくの中じわーとした、おいしいたこ焼きができました。
画像の説明
トップページに戻る

10月17日(金)

北海道物産展in高島屋岐阜店

秋の味覚が楽しめる季節になってきましたので、高島屋で開かれている北海道物産展に行ってきました。
画像の説明
産直のおいしそうな海の幸やお菓子が並ぶ中、味見をさせてもらいながら、ゲストのみなさまも、お目当ての商品を選んでいました。
おいしそうな海の幸満載の海鮮丼が人気で何人かが購入していました。
職員用にロイスのチョコバーを購入してみんなでおいしく食べました。
来年もまた行けるといいですね。
トップページに戻る

10月11日(土)

絵はがき

川畑先生と植木先生の指導で、みなさんでカボチャや芋の絵をかいて絵葉書を作りました。
画像の説明
みなさま好きなやり方で絵をかいておられ、下書きをきっちりされる方、墨で輪郭から描く方、色を塗ってから墨で輪郭を書く方いろいろありました。
とっても真剣な様子で書いてくださり、とても良い作品ができました。
ご家族やお知り合いに出すと喜ばれると思います。
画像の説明
トップページに戻る

10月9日(木)

織部の里もとす道の駅

富有柿の季節なので、織部の里もとす道の駅まで行ってきました。
画像の説明
早生富有柿、ぎんなん、オクラなど、新鮮な野菜・果物や鉢花がお安く販売されていて、みなさま喜んで買い物をなさっていました。
私が個人的に楽しみにしていた手打ちそば体験はお休みで。。。次回の楽しみということになりましたが。
秋風が気持ちの良い季節ですので、本巣まで30分程度のドライブも皆さま喜んで頂きました。今日もぐっすり眠れそうですね。
トップページに戻る

10月3日(金)

音楽療法教室・デモンストレーション

宮地先生の音楽療法教室を開きました。前回、安藤・神山先生らの続編です。
画像の説明
軽快な音楽に合わせて皆さんで歌ったり音楽を奏でたり、みなさんの表情が一気に明るくなります。みなさんの得意の歌謡曲もわかり、ヘルパーにも好評でした。
次回以降の音楽教室も、よろしくお願いします。
画像の説明
トップページに戻る

10月1日(水)

クラフト教室・キラキラ写真たて

今週は動物や野菜、花で飾ったキラキラ写真たてをみなさん作って頂きました。
画像の説明
みなさん紙粘土をこねて草花の飾りを作ったり、ウサギと人参を飾ったりして、写真立を作ります。
最後に縁に、キラキラを付けてリバーシブルの写真立の出来上がりです。
みなさんとっても上手に作業をされていました。
画像の説明
トップページに戻る

9月27日(土)

芋ほり

レストステージの菜園で育てた安納芋をゲストと子供たちで芋ほりして楽しみました。
力を合わせて引っこ抜くと鈴なりの安納芋が出てきました。
画像の説明
どのつるからも沢山の安納芋が出てきて面白いように実りました。
全部まとめて水道で泥を落とすのは子供たちの仕事です。
泥が落ちて綺麗な芋肌?が出てくると子供たちは嬉しくなるようで、きゃっきゃと騒いでいました。
画像の説明
トップページに戻る

9月25日(木)

おはぎ作り&玉入れ

まずはお腹を空かせるために玉入れをします。
運動会の練習も兼ねて音楽に合わせて せっせと、せっせと 玉入れをして頂きました。
動く籠にうまく玉を投げ入れます。
画像の説明

お彼岸にちなんで おはぎをゲストの皆さんで作って頂きました。
もち米をつき、丸く捏ね、あん・きな粉をつけて、出来上がりです。
画像の説明
皆様とっても喜んで下さり、楽しい会になりました。
出来栄えも素晴らしく、私も あんときな粉をおいしく頂きました。
レク係りの皆さんお疲れ様でした。来月もよろしくお願いします。
トップページに戻る

9月22日(月)

クラフト教室・小物入れ

植木先生のクラフト教室で小物入れを作りました。
画像の説明
シールを張ったりテディベアやお花を飾ったり、きれいにデコレートして素敵な小物入れが出来上がりました。最後におやつを召し上がりながら、先生にみなさんの作業を褒めて頂き楽しい会になりました。植木先生いつも用意をして下さりありがとうございます。
画像の説明

スシローにて

レストステージのみなさまは、毎月お寿司を召し上がっているはずですが、スシローに行きたい方をお聞きしたところ大勢が希望されました。本当にみなさまお寿司好きのようです。
画像の説明
本日は5名をお連れして好きなお寿司を食べ、喜んでもらえました。
とても希望者が多いので定例で伺うことになりそうです。
トップページに戻る

9月19日(金)

岐阜県美術館見学

芸術の秋にちなんで県美に絵画鑑賞に出かけました。
とても良い気候で気持ちの良い一日でしたので、ゲストのみなさまの心も晴れ晴れなさったと思います。
常設スペースを縮小して熊谷守一展が開かれていました。岐阜出身の画家とあって人出も多く大勢の来館者がいました。
画像の説明
外の庭園はハーブの香りがとても良く、秋色づいた木々も見れました。
陽光に照らされた庭がとてもきれいでした。
画像の説明
絵画に興味ない方でも、この時期に県美を散策なさることをお勧めします。
とても清々しいですよ。
トップページに戻る

9月15日(月)

敬老の日・マジックショー

ボランティアのマジシャンが日頃の訓練を披露してくれました。
画像の説明
大勢の観客の声援に乗って5人のマジシャンが次々とマジックを披露してくださいました。
画像の説明
画像の説明
また新ネタができたら披露してください。
今日は良い敬老の日になりましたありがとうございました。
トップページに戻る

9月10日(水)

懐メロに合わせてグーパー

音楽療法協会ボランティアの方々にお越し頂き、音楽療法を体験しました。
画像の説明
皆さん最初は小さな声でしたが、好きな懐メロを歌ったり、楽器の演奏や体操をしながら歌うと、徐々にのってきて大きな声が出せました。また、赤いリンゴ や 高原列車 はみなさん大好きな曲で、とても楽しく歌えました。楽しんで頂けてよかったです。
画像の説明
歌・司会進行役の安藤先生、ピアノ演奏の神山先生、ありがとうございました。
ゲストからも「今度来たらお菓子あげるよー」と声があがっていましたので、また是非よろしくお願いします。
トップページに戻る

9月5日(金)

和装着付け体験

和装着付けの帯結びを皆さんで体験して頂きました。
画像の説明
皆様、ご存じの帯結びを懐かしそうに話してくださいました。
先生からは、簡単なので、和装でお出かけする際にぜひ試してくださいとの事でした。
画像の説明
恩田先生いつも女性らしい教室ありがとうございます。
トップページに戻る

9月3日(水)

小物入れペン立て・クラフト教室

小物入れやペン立を入れる箱を皆さんで作りました。
シールや花、人形で飾ってオリジナルボックスの出来上がりです。
画像の説明

皆さんでどら焼きとジュースでおやつを召し上がり、お互いの作品を褒め合って喜んで頂きました。ありがとうございました。
トップページに戻る

9月2日(火)

飛行機飛ばし&たこ焼きお菓子づくり

運動会の種目練習を兼ねて、飛行機飛ばし遊びと、たこ焼き作りを行いました。
画像の説明
みなさんよく飛ぶ飛行機を作ってうまく飛ばせましたかね?私は面談中で見れませんでした。

たこ焼きの部ではゲストの方も手伝って下さり、たくさんのたこ焼きを作ってくれました。
画像の説明
作っている時の見た目は悪くても。少し飾れば、ほら。

画像の説明
レストステージ流の 甘くて?熱くて冷たい!?たこ焼きおやつの出来上がりです。
川畑さん司会進行とたこ焼きづくりありがとうございました。次回は、本物のたこ焼き希望です、よろしくお願いします。
トップページに戻る

8月27日(水)

うかいミュージアム

長良川のほとりにある うかいミュージアム に行ってきました。
画像の説明
1300年の歴史ある鵜飼について、ゲストの皆様と学び、勉強になりました。
金華山と長良川が一度に見える絶景のロケーションで記念撮影もしましたので、ゲストの皆様にお配りします。
画像の説明
ゲストの方も、いいところに連れてきてくれてありがとうと仰って、喜んで頂けました。
お土産に岐阜名産鮎の姿煮を購入されている方もいらして、食べ慣れた名産がやはりお好きなんですね。私は、映像で紹介されていた、鮎寿司なるものを一度食べてみたいです。
トップページに戻る

8月22日(金)

ぶどう狩り

長良雄総にぶどう狩りに出かけてきました。
画像の説明

ぶどう園に到着するや、突如、稲光や大雨の雲がやってきて、危やずぶ濡れかと思いましたが、ほとんど雨に濡れずに済みよかったです。
ピオーネやマスカットベリーを狙っていましたが、デラウェアでした。
今年は雨が多くて客さんが少ないようで、時期が早すぎたようです。
画像の説明

とても甘くておいしいぶどうをたくさん食べて、大満足でした。お土産もたくさんもらって来たので、留守番の方々にもおすそ分けできました。
大雨の中のぶどう狩りで、記憶に残る会でした。
トップページに戻る

8月20日(水)

オリジナルクロック・ワイヤークラフト教室

花や妖精の飾りをワイヤーで時計に取り付けるワイヤークラフト教室を皆様で楽しみました。
画像の説明
とてもきれいにデコった時計が出来上がり、皆様とても満足されました。
お部屋に飾るととてもきれいになりそうでいいですね。
画像の説明
植木先生のアイデアでとても満足なクラフト教室になりました。
ありがとうございました。
トップページに戻る

8月15日(金)

フルーツ・パンケーキ&アイスクリーム

パンケーキにフルーツとアイスクリームをトッピングしたところに、フルーツソース、チョコソース、はちみつ、メープルシロップなどをかけて、パンケーキのおやつを作りました。
画像の説明

ゲストの皆様でフルーツを切ったりソースをかけたりして、20人分のおやつがすぐに出来上がりました。
画像の説明
あったかいパンケーキと冷たいアイスクリームとフルーツがマッチしてとても、おいしいですね。パンケーキやアイスクリームは何方でも召し上がれる良いおやつで、好評でした。

おやつ前には、清水さんの体操でお腹を空かせ、みなさんたくさん召し上がれました。
また今度、内容を変えて楽しみましょうね。
準備進行してくれた薫さん、手伝ってくれた前澤さん、前座に体操でお腹を空かせてくれた清水さん、ありがとうございました。
トップページに戻る

8月12日(火)

フェイシャルエステ

恩田先生の美顔フェイシャルエステ教室をして頂きました。
画像の説明

ヒーリングのBGMとマッサージに癒されて、ほとんどの方が丁度よい昼寝ができました。
画像の説明

顔の血色がよくなり、おまけにしわがとれ若返って、喜んで頂きました。
ゲストの方々にはフェイシャルエステでお顔をきれいにすることで、お元気になって頂き、何よりのケアになり良かったです。
恩田先生また次回もよろしくお願いします。
トップページに戻る

8月6日(水)

畑の収穫

畑の収穫がすごい量なので、ゲストの皆さんでは食べきれずに、職員のみなさんに持ち帰って頂きました。
立派なピーマンやパプリカ、きゅーり、トマトなどで、これから秋にかけては、サツマイモも収穫予定で楽しみですね。
画像の説明
トップページに戻る

8月6日(水)

クラフト教室・ティッシュケースとペン立作り

植木先生のクラフト教室でティッシュケースとペン立を作りました。植木先生にみなさんの作業をしっかり見てもらうため、今回から2回に分けて5~6人づつの教室になり、1テーブルに集まって作業して頂きました。
画像の説明

材料に使う飾りは、動物のシールやフエルトの飾り、幾何学模様など色々あり、みなさん思い思いの飾りができます。
画像の説明

そして出来上がりはこんな感じです。
画像の説明
自分のオリジナルティッシュケースができて喜んで頂きました。羊羹とお茶をすすりながら雑談して出来栄えを褒めて頂いて作業終了です。
お疲れ様でした。
トップページに戻る

8月4日(月)

アイスクリーム作り

暑い日が続くので皆さんでアイスクリームとシャーベット作りを楽しみました。
今回はオレンジシャーベットを専用の機械を使って作ります。
オレンジとなんちゃらシロップを混ぜて、機械に入れてマイナス18度でシャーベット状にします。
画像の説明

その間に、アイスクリームを器にうつしてチョコやフレークでデコレーションしておいしく作ります。
画像の説明
みなさん好きなアイスクリームをおいしそうに召し上がって頂きました。
シャーベッドは少しゆるめだったので、冷蔵庫でもう一度凍らせるとおいしくできました。
トップページに戻る

8月2日(土)

体操教室

日頃の運動不足を解消して頂くように、清水先生の体操教室を開講しました。
画像の説明
リズムに乗せた体操に、口腔ケアを兼ねた発声、最後はやわらかいボールや、大きなサイコロを使ったゲームなど、様々な動きの運動をしました。
体がほぐれ、適度な疲労で今日は皆様よく眠れそうですね。
皆様お疲れ様でした。
トップページに戻る

7月31日(木)

高島屋ツアー

ゲストのご希望の方々を高島屋デパ地下にお連れしました。
画像の説明
思い出のある、懐かしい、贔屓のお店に皆様向われて、お好きなものを注文され満足のご様子でした。
お留守番の方々に、メロンを2つお土産にして、朝食のフルーツにお出しして喜んで頂きました。
時には柳ヶ瀬のお店にお出かけするのも良いですね。
またお連れしますのでお楽しみにしてください。
トップページに戻る

7月29日(火)

レストステージ夏祭り

レク係のメンバーが一生懸命用意をしてくれて、夏祭りを行いました。
飾りや音楽、映像にも抜かりなく、夏祭りの雰囲気を堪能できる会になりました。

まずは、竹に水を張った本格的な設備で、流しそうめんをしてもらいました。
画像の説明
丁度、小腹のすく三時だったので、おやつに皆様たくさん召し上がって頂きました。

デザートには、ワイルドに棒でかち割ったスイカです。
画像の説明
今回はなんと目隠しなしで、ゲストの皆様に割って頂いたので上手に程よく割れました。

夏休み中の子供たちにも人気の水風船つりも用意されていました。きれいな風船を釣ったら、お部屋のどこかに飾って頂くと、夏の飾りにピッタリでした。
私も一つ頂戴しました。
画像の説明

レク係のみんなが準備をしてくれて楽しい会になりました。流しそうめんセットを提供してくれた小川さん、水風船釣りとスイカ割セットを提供してくれた清水さん、買い物や準備してくれた宮部さん亀山さん篠田さん、ありがとうございました。おかげで楽しい夏祭りになりました。
トップページに戻る

7月26日(土)

花火大会&BBQ

画像の説明
大勢のゲストの参加を頂き、花火大会&BBQを楽しみました。食後にもかかわらず、お酒、バーベキュー、お寿司、フルーツをみなさん召し上がって頂きました。
画像の説明
天気も味方して、花火も、去年よりもよく見えたように思えます。
来年も花火大会を迎えられるように、皆様も健康にお過ごしください。
職員の皆さんもお休みのところをよく参加いただきありがとうございました。
トップページに戻る

7月22日(火)

フルーツポンチ

女性の方々中心でフルーツポンチを作って皆さんで召し上がって頂きました。
画像の説明

イメージではスイカをギザギザの器にして中にフルーツをたくさん入れる予定でしたが、皆様ギザギザ作りに苦戦なさり、ちょっと隙間の多いスイカ皿が出来上がりました。
こんな感じで。
画像の説明

でも味はとってもよく、心のこもったおいしい逸品に仕上がり、楽しくおいしいフルーツポンチづくりになり良かったです。
トップページに戻る

7月18日(金)

お茶会

今日は1階で10人ほどのゲストに集まって頂き、抹茶を点てて頂きました。
画像の説明

ゲストの皆様には、大福と抹茶を召し上がっていただきました。
気に入られたようで2・3杯召し上がる方もいて、とても喜んで召し上がって頂きました。
画像の説明
トップページに戻る

7月17日(木)

コメダコーヒーツアー

ゲストの方数名でコメダコーヒーに行きました。
久しぶりに喫茶店にいらしたという方もいて、みなさんに喜んで頂けました。
画像の説明

こんなに大きなクリームソーダやクリームかき氷もあります。
画像の説明
おいしかったのでまた来ましょう。
トップページに戻る

7月16日(水)

クラフト教室#3  オリジナル団扇とマグネット作り

植木先生のクラフト教室ではオリジナル団扇とマグネット作りをしました。
動物絵やアップリケのハート、キラキラなどを団扇に好きに張り付けて、オリジナル団扇を作ります。
画像の説明
「丁度、団扇を買おうと思っていたのよ。」という方もいて、実用的で可愛いいオリジナルグッズになりました。
画像の説明

つづいて動物マグネットも作ります。
動物の型に特殊な素材を入れて固まったらマグネットを取り付けて完成。
画像の説明
ピンクアヒルのマグネットです。
マグネット止めやマジックのメモ書きに便利なホワイトボードもつけて、便利なオリジナルグッズになりそうです。
植木先生今回も素敵なグッズを作ってくれてありがとうございます。
トップページに戻る

7月16日(水)

出張レストラン・釜飯

毎週1回は、近隣レストランさんの協力で出張レストランをして頂きます。
ゲストの方々が週で一番楽しみにしている時間だと思います。
特に今回は三月に一度の釜飯の日とあって、皆様早くから食堂にお集まりです。

職員も希望者は一緒に食べれる事にしています、今回は私も注文したので写真を撮りました。
画像の説明
山菜釜飯がメインで、お造り、茶碗蒸し、お吸い物、お新香です。ホテルの元料理長をなさっていたご主人が腕によりをかけて作ってくれますので、どれも最高です。
ご主人の料理はどれも美味しく、特にスッポンコースは絶品です。

出張レストランの食事を毎回撮ろうと思いつつも、タイミングを逸していましたが、今後、時々報告します。来週は中華です。久々にラーメンも付けますので皆様もお楽しみに!
トップページに戻る

7月9日(水)

アロマハンドエステ

佐藤先生のアロマハンドエステで、女性の皆様に喜んで頂きました。
画像の説明

ハワイアンのウクレレの曲を聞きながら、アロマの薫りとアロマオイルでのハンドマッサージに癒されて、うとうとしてしまいそうでした。
画像の説明
女性向けが2日続いてしまいましたが、男性もコーヒーやかき氷を食べながら遠目から参加されていました。
トップページに戻る

7月8日(火)

お化粧教室と夏風フラワーアレンジ

恩田先生のお化粧教室を開催し、女性の皆様にとても喜んで頂きました。

普段と少し違うご様子?で、皆様とてもお淑やかで華々しい雰囲気になりました。
恩田先生の持ち込んでくださった、プロ仕様の化粧道具を見てください。
画像の説明
本格的なお化粧を施して頂き、恩田さんありがとうございます。

華やかと言えば、宮部さんから夏らしい向日葵のフラワーアレンジを頂きました。
画像の説明
下のバラとピンクガーベラの花束は、いつものお花屋さんに作ってもらったものです。
今日は、何でか?花束にして下さいました。
トップページに戻る

6月30日(月)

短冊に願いを込めて

月日の流れは早いもので、一年も折り返しに差し掛かりました。
レストステージも季節に合わせて、七夕の飾りを皆様に作って玄関に飾って頂きました。
画像の説明
「元気になって歩けるようになりたい」「はやくひ孫に会いたい」など、とても気持ちのこもったお願いや、「みなさんにいつも良くしてもらい。ありがとう。」と職員全員に読んでもらい。身を引き締めて仕事に打ち込んでもらいたいお願いがありました。
そんな中に混じって、こんなのもありました。。。
画像の説明
テルテル坊主が叶えるのは「元気」ではないかとも思いますが(・・;)。
細かいことはなしにして、今年一年も元気なままでいてください。

夜勤明けに自宅の藪に分け入り笹の枝を切って下さった清水さん、短冊や飾りを用意してくれた薫さん、お休みにも関わらず駆けつけて手伝ってくれた宮部さん、他職員の皆さんもありがとうございました。これで、ゲストの方の願いも天に届くと思います。
トップページに戻る

6月29日(日)

トマト・きゅうり・パプリカ

庭の花が咲いて明るいです。ハーブやオリーブも育ってきて小さな花を咲かせています。
ミントやセージが育ってきていますので、来年にはハーブティーをお出しできるかも?
画像の説明

そんな気の長いことも言ってられないので、トマト、きゅうり、パプリカは既に収穫を始めています。
今朝もトマトをお食事に出して喜ばれました。もぎたてで野性味たっぷり、甘くて酸っぱくて美味しいです。家の子も美味しいと言って食べています。
画像の説明

きゅうりも何個か収穫して恩田さんが甘酢きゅうりを出してくれました。次のきゅうりはまだ小さいので、早く大きくなれよ~。と言いながら毎日せっせと水やりしてます。
画像の説明

パプリカも赤や黄色に色づくのを待てず緑のままついつい収穫してしまいます。
今度のは赤や黄色になるまでじっと待つつもりです(ごっくん)。
画像の説明
トップページに戻る

6月28日(土)

フラワーアレンジ&お花屋さん

宮部さんが昨日飾って下さったフラワーアレンジがとてもきれいです。
先週は少し暑さが納まり花が生き生きとしています。
白バラと赤カーネーションと青スミレが鮮やかで、中心は華やかで、3隅はシャープな感じの飾り方が良いです。
画像の説明
近所のお店で、フロアに飾る花を選んでもらっています。
真紅のシンビジウムを中心に選んで頂いたらこんなにすごい花束になりました。
画像の説明
シンビジウム、バラ、ガーベラが鮮やかです。
トップページに戻る

6月25日(水)

体操&茶碗蒸しで幸せ

6月のレクリエーションで、皆さん大好きな贅沢茶碗蒸しをつくりました。
まずは、作業に入る前に、体ほぐしの為に、手を上げたり、体をねじったり運動です。
いよいよ、好きな具を好きな茶碗に詰めて。
画像の説明
植木さん宮部さんらが蒸してくださると、オリジナル茶碗蒸しの出来上がりです。
お昼ごはんのお吸い物の代わりにみなさん召上りました。
画像の説明
蒸し器を提供してくれた植木さん、材料調達をしてくれた宮部さん、司会進行と茶碗を沢山提供してくれた清水さん、それにレク係その他の方々お疲れ様でした。
トップページに戻る

6月24日(火)

フルーツいっぱい贅沢プリンアラモード

生クリームとフルーツいっぱいの贅沢プリンアラモードをつくりました。
さくらんぼ、キューイ、みかん、バナナ、チョコレート、デコ食品を、プリンや生クリームに好きなだけ乗っけて、楽しいおやつの時間です。
いつも食事が進まない方も、フルーツはたくさん召し上がり、良かったです。
近々また開催しますので、皆さんまたお元気にご参加ください。
プリンにフルーツに用意してくれた薫さんありがとう。
画像の説明
トップページに戻る

6月20日(金)

立派なフラワーアレンジ

宮部さんのフラワーアレンジもかなり本格的なものになってきています。
取引先薬剤師さんからも「なかなかこれ程上手く纏めることはできない。素晴らしい。」とのコメントを頂きました。
今週の逸品はこちらです。
画像の説明
トップページに戻る

6月18日(水)

金魚の飾りづくり

クラフト教室で金魚の飾りをしました。
植木先生のお手本を見習って皆さん上手に作っていました。
隣の人の金魚の目にいたずらをする方もいらして、楽しく作業ができました。
おまけに、食べれるうちわ をもらってみんな喜んで頂きました。
画像の説明

食べれるうちわ と一緒に。涼しげです。
画像の説明
トップページに戻る

6月8日(日)

かき氷はいかがですか~

暑い日が続きますね。レストステージ専属グルメ評論家兼看護師の川畑さんのアイデアで、数日前からかき氷の販売を開始しました。
サラサラの氷で美味しく、評判も上々です。
いちごミルクが一番人気で、イチゴシロップと練乳のミックスがたまらなく美味しいです。
宇治金時とレモンも来週から始めますので、いちごミルクを上回るか期待です。
画像の説明

ちなみにブルーハワイは一杯も売れていません。。。。
このままでは、お向かいのサカイ引越センターの方々に篠田さんがブルーハワイ味を販売しないといけなくなるかもしれません!

トップページに戻る

6月4日(水)

クラフト教室・開講!

本日から植木先生のクラフト教室を開講します。
画像の説明

梅雨季節に因んでみんな大好きなアジサイの花の飾りを色紙・折り紙・和紙などで作成します。
画像の説明
題材のアジサイを見ながら作成します。

実は植木さんは施設のパートをして下さっていますが。外では、クラフト教室の先生もしていて、上手に紙や粘土で何でも作ってくださいます。
画像の説明
皆さんまだ始めたばかりで、作成中です。上手にできるといいですね。

トップページに戻る

5月31日(土)

書道教室

10回シリーズの書道教室が今日で一旦終了となりました。
井上先生ありがとうございました。
皆様とても上達なさったので、記念に寄せ書き作品を作りました。お部屋に飾って頂けるよう、掛け軸にして貰うことにしましたので出来上がりが楽しみです。
画像の説明

先生から、なんと、団扇のサプライズプレゼントがありました。
筆で文字を入れて完成する、おしゃれな「オリジナル文字入り団扇」です。
持ち運びに便利なミニサイズで邪魔にならず、夏の必需品になりそうです。
井上先生ありがとうございました。また何か月後に、よろしくお願いします。
画像の説明

トップページに戻る

5月28日(水)

菜園のキュウリ・トマト・ピーマン・玉ねぎ

夏野菜を少し前に菜園に植えたので、枯らすまいと、夜勤者が水遣りを頑張っています。
いよいよ、小さい実が生って、俄然やる気が出てきました!
画像の説明
トマトの可愛らしい青々とした実が生って、今後大きくなるのが楽しみです。
塩トマトやオリーブトマトで朝の食卓に並ぶのでしょう。

画像の説明
キュウリもほら、小さいですがクルリと曲がった実が生っています。
これは糠漬けにして朝食のお漬物にしたり。お酒好きの○○様と△△様には、スティックで味噌付けで酒のつまみに食べて頂いたり、皆さんに喜んでもらえそうです。

画像の説明
玉ねぎは、もう収穫時期ですので、後でゲストの方にも声をかけて玉ねぎほりをして、ごま油のサラダで食べてみます。
太陽と雨と大地の恵みに感謝です。

トップページに戻る

5月27日(火)

蒸しパン作り

今日は、植木さんの蒸しパン器を使って、ゲストの皆様で蒸しパン作りを楽しみました。
ドライフルーツ入りやサツマイモ入り、抹茶味あん入り、などなど好きな生地にお好みに合わせたトッピングをして、後は蒸すだけです。
画像の説明

蒸している間に清水さんらが連想ゲームや体操で、頭と体の運動も余念なく行い。おなかがすいたところで、みんなでおやつに蒸しパンを頂きました。
画像の説明

「こんなにおいしくできてうれしい。」という感想も頂き、大成功でした。
宮部さん、亀山さん、小川さんも準備お疲れ様でした。
トップページに戻る

5月23日(金)

香りの花飾り・バラのフラワーアレンジ

画像の説明
この飾りは、ゲストご家族が施設に持ってきてくださいました。
ただ綺麗な飾りというだけでなく、アロマのようなさわやかな良い香りがします。
これからの季節は、玄関回りでさわやかな香りがとても助かります。
ありがとうございます。

仕掛けは?というと。
画像の説明
内側に香りの良い石鹸が仕込まれていて、長時間、香りが楽しめる仕組みです。
飾りとしてよし、芳香としてよし、上手に出来ています。

宮部さんもいろいろなフラワーアレンジを飾ってくださっています。
いつもありがとうございます。今回は、とっても存在感ある大きなアレンジで立派です。
しかし、背高で写真に納まらないかな (・・;)
画像の説明

トップページに戻る

4月28日(月)

テディ―ベアのフラワーアレンジ

いつも綺麗に花を活けてくださる宮部さんですが、今回はテディ―ベアのフラワーアレンジを作ってくださいました。先週のバラのティアラもすごかったですが、今回のは色合いといい目の位置といい、とてもかわいらしいクマでした。
画像の説明

バラのティアラに、「鯉のぼり」をお子様ランチ風に飾ってしまったのは私です。
ゲストの手作業にと植木さんが上手に作った「鯉のぼり」が、丁度おさまると思ったのですが。
鯉のぼりも、実はうまくよくできています。

トップページに戻る

4月24日(木)

義浄先生講話

お釈迦様の日には間に合いませんでしたが、レストステージの黒一点、本業僧侶の小川さんが、お経を唱え、仏教の有難い話をして下さいました。
袈裟、共鳴鳥(ぐみちょう)や薫習(くんじゅう)について教わり勉強になりました。ありがとうございました。
画像の説明

ゲストの皆様も聞き心地良いお経と、お線香の薫りで癒され、満足そうな表情をされていました。

締めには、ドラ焼きとお茶を召し上がり、お開きとしました。

トップページに戻る

4月21日(月)

消防訓練!

今日は消防署の方の指導を受けながら消防訓練を行いました。
車椅子の方も、杖や歩行器の方も、歩きなれない階段を下りたり、職員に背負われて消防訓練に参加して頂きました。
全員が避難に要した時間は 7分 で、まずまずのスピードでした。

研修の最後に、消火器を用いた消火訓練を ゲスト・職員の数名で体験しました。
消火器は 1.ピン抜く→ 2.かまえる→ 3.レバー引く の順番で使用すること。消火器は15秒しか持たないので、大きな火の場合は諦めてさっさと避難することを習いました。
画像の説明

初めて消火器を使う方も多く、大変有意義な訓練でした。
画像の説明

トップページに戻る

4月12日(土)

「敬天愛人」「一期一会」「日進月歩」「百花繚乱」

今日は書道教室の日で、朝からゲストの方々とスタッフの子供たちが習字のお稽古です。
「敬天愛人」は筆心のある男性が、「一期一会」は「私は全く筆心がなくて」と謙遜なさりながらも女性が、とても上手に書かれます。
書道の先生も看護師経験のある方で、高齢者や子供たちに優しく指導してくださいます。
画像の説明

しかし、子供たちは書道はそこそこに、結局、こちらでお菓子を食べたり、ボールで遊んだりになります。
画像の説明

トップページに戻る

4月11日(金)

「しょっしょ、しょじょじ、しょじょじのにわは♪♪」

「しゃぼんだまとんだ、やねまでとんだ♪♪」 「さくら、さくら、のやまもさと~も♪♪」
今度は何が始まったの?? と思い見に行ってみると。 ゲストの皆様とスタッフが一緒に、お歌カルタを楽しんでいました。 皆さん歌いながらカルタも出来て、これは楽しそう!!

清水さんが、おうちのお歌カルタを持ってきてくれたようです。 いつも、ありがとうございます。
画像の説明

壺の花が大分傷んでいるので、新しい花をゲストの方に生けて頂ています。
ゲストもスタッフも女性が集まってお花を選んで飾ると、賑やかで明るくなります。
画像の説明

宮部さんのフラワーアレンジも、レストステージの日常風景です。いつも、ありがとうございます。
画像の説明
トップページに戻る

4月7日(月)

レストステージにとって初めての春を迎えます。

花壇の花が咲いて来ました。
画像の説明

冬に雪や霜をかぶって寒そうにしていたパンジーも、風に吹かれていたクリスマスローズも、たくさんの花を見せてくれています。
画像の説明

チューリップも、つぼみが大きくなって今日ようやく咲いてくれました。
画像の説明

畑ではホウレンソウが殆ど全部収穫されて春菊と青ネギがまだ少し残っています。
玉ねぎとジャガイモはこれから育ってくれそうです。
トップページに戻る